魂の眠る場所 ─ そこは、墓所
先祖供養のために……
自分の眠る場所に……
歴史ある、真壁石を


2023-01-25
2023-01-25
2022-12-24
2022-12-24
2022-11-28

茨城県桜川市真壁町
真壁石産地にて創業しました
写真右は初代 雄次郎
弊社は明治15年の創業より、
真壁石を採掘・加工・販売いたしております。
真壁石は、耐水性に優れ、粘り強く、強度共に
国内産出花崗岩の中では、最も優れた石です。
劣化は殆ど無く、時間の経過と共に青味を増していきます。

施工についてや毎日のできごとなど、
石屋さんの日常をお届けします。

当店ではお客様の声を公開しています。
お店選びの参考に、是非ご覧ください。

ご相談~ご契約までの流れをご紹介。
疑問など丁寧にお話を伺い解決を目指します。
お墓参りの際にはお掃除を心掛けてください
一般的なお掃除の方法としては、
1 ハケなどを使って細かい汚れを払って落とす
2 スポンジや雑巾等で墓石を洗う
※注意 : 磨いてある石は、タワシ等を使うと石に細かい傷がつき艶が落ちる原因になります。
3 やわらかい雑巾などを使って乾拭きする
このような流れで、ご先祖様を想い出しながらされると良いと思います。
石を傷つけないようにするのも大切です。
要注意
市販されている洗剤等を使用して石を洗う事は絶対に避けてください。
お酒は石にかけず、上げさせて頂くよう、お願い致します。