本文へ移動

石屋さんのブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

採石場へ行って来た時のことを。

2015-08-22
 
大谷石を扱っている取引先の業者様の採石場ですが、地下50mでの採石作業は山での採石のそれとは違う大変さを感じさせ、何より涼しいです。
 
そんな大谷石について少し紹介致します。
まず、やわらかく加工がし易いので、主に住宅や外壁や貼石等の建築材になります。
また対火性、蓄熱性の優れているのでパンやピザ等の石釜に構造材に使われます。
 
大谷石は栃木県宇都宮市でさかんに採れ、また現在も広く使われている様子を知れますし、今では建築物内の貼石として多く使われているので、普段は意識しない人でも馴染み深い石だと言えます。

続。。。小松石 下段搬入しました

2015-08-21

無事、解体を終えて、、、お得意先より弊社工場にやってきました
神奈川の銘石 小松石 51角 厚み 11寸
建立より76年の月日を経て、子孫に受け継がれ、再び輝きを取り戻します
お墓も、こうして代々受け継がれる良材を使用することをお勧め致します

お盆が明けて・・・

2015-08-19
小松石 リフォーム 墓石 解体 処分
小松石 リフォーム 墓石 処分 解体
小松石 リフォーム 墓石 解体 処分
 
 先ずは、お付き合いが3代続くお得意先のお仕事!!
 都内の霊園より、解体・引き上げ・処分のお手伝い
 昭和14年に建立されて、経年劣化により、傾き・ズレ等が発生し、修繕より
 新規に建立のご決断をされたご様子!!弊社はお得意先のご注文に常に応じております
 
 既存墓石(神奈川の銘石・本小松石17寸角⇒11寸角に・・・)のリフォームと、
 稲田石外柵の解体・処分。そして、新規に弊社得意の真壁石を使用して外柵を作成依頼されております
 良材を使用されておられる為、このようにリフォームが可能です。
 弊社も永く風雨・地震等に耐える石材をおススメ致します
 

9月は秋彼岸です

2015-08-17
お彼岸 彼岸花 お墓参り 真壁石 石材 お墓 墓石
もう少ししたらお彼岸ですね
皆様はお彼岸の云われを考えたことはありますか?
 
彼 岸 の 由 来}
  古くは聖徳太子の頃から始まったともいわれ、古い記録では『日本後記』に「延暦二十五年三月辛巳の   条」に、崇道天皇(早良親王)の供養の為に諸国の国分寺の僧を集め、法要をしたことが記され、彼岸のはじまりとする説もあります。農耕文化の日本では古来より、昼夜の時間が同じで、真東から太陽がのぼるこの時節に自然の恵みに対する感謝をささげる風習があり、これらと仏教の教えが結びついたと考えられています。
 
【「彼岸」言葉の意味】

彼岸とは、「彼の岸」すなわち「悟り、涅槃の境地」を意味し、その語源は、サンスクリット語「パーラミター(波羅蜜多)」の漢訳語「到彼岸」からきています。

煩悩と迷いの世界である「此岸」から悟りの世界「彼岸」へ到達するために、「六波羅蜜」の修行を行ないます。彼岸はその修行をするための期間でもあります

六波羅蜜(ろくはらみつ)とは
布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧という六つの実践徳目
 
 彼岸に善徳を積むと極楽浄土に行けるとされております
 
 貴方も、この彼岸月に備え、先祖様を想う真心で供養の準備をされると良いですね
 
  知人 本村照香さんの息子さん 本村卓空 作      
         アトリエ卓空 検索

お盆前までのミッション完了!!ビフォー・アフター

2015-08-07
震災 リフォーム 組直し 再研磨 掃除
墓掃除 リフォーム 組直し 磨き直し
墓掃除 リフォーム 組直し 磨き直し
 
 30数年前に弊社にて建墓頂いたK様。(近隣市内にお住まい)
 先日、四十九日前までの工事をご紹介頂きましたお施主様のお墓です
 先月のビフォー・アフターの洋型墓石がご実家です。縁は繋がりますね。
 3.11 震災にて墓石がずれました、が倒れることなく踏ん張ってくれたお墓
 ご先祖様の力を感じます で、今回花立のステンレスのお取替え
(ネジ式~落とし込み・取り外し簡単)と、和型11寸角の組直しのご依頼です。
 カニクレーンや運搬機も入らない現場なので、現地にて研磨作業・・・
 ビフォー・アフター ご覧ください。
 又、お考えの方にも参考にしていただけたらと思います。
 
TOPへ戻る